●お仕事のポイント●
電車に乗ると必ず目にする「優先席マーク」や、外側に貼られているステッカー、
大手航空会社をはじめとした飛行機のボディを彩るラッピングも、当社の製品です。
◆ 未経験から始めて、正社員を目指せる!(OJT+研修制度あり)
◆ 大手交通インフラに関わる“モノづくり”に携われるやりがい◎
◆ マイカー・バイク・自転車通勤OK!駐車スペースあり
◆ 経験者は高時給1,700円&月収27万円以上も可能!
●就業先情報●
大手鉄道・航空会社と取引のある、シール・ラベル・ステッカー製作専門メーカー(従業員42名)
配属先は5名体制、男女比8:2・平均年齢44歳。落ち着いた環境で黙々と作業できます。
入社後はスキルに応じた丁寧なOJTもあるので、安心して就業できます。
・作業服・安全靴支給(通勤時は服装自由)
・分煙環境(喫煙室あり・勤務場所は禁煙)
・自動車通勤OK(駐車場代は自己負担)
募集要項 | |
---|---|
お仕事No | OK88975 |
勤務先 | 印刷会社(長期 社員見込) |
職種 | シルク印刷機オペレーター[鉄道車両の銘板、工業用途の表示物等] 業務の変更の範囲:なし |
勤務地 |
東京都八王子市 就業場所の変更の範囲:なし |
交通 | JR八高線 小宮駅より徒歩2分 ★マイカー通勤OK(駐車場代は自己負担) ★バイク、自転車通勤OK(駐車スペース有) ★交通費は全額支給 |
最寄駅 | 小宮駅 |
給与 | 時給 1,600円〜1,700円(経験・スキルにより決定) <月収例>およ256,000円〜272,000円(8時間×20日) |
勤務時間 | 【勤務】8:50〜17:50(実働8時間) 【休憩】12:00〜13:00(1時間) 【残業】月0〜10時間 |
就労期間 | 即日〜長期 ★将来的に正社員登用の可能性あり 契約の更新:あり 通算契約期間の上限3年 更新回数の上限12回 |
応募資格・フィットする人物像 | 【必要な経験・スキル】 ★未経験歓迎! ・立ち仕事に対応出来る方 ・印刷機オペレーター業務に意欲、ご興味のある方 【歓迎します!】 ・シルク印刷機オペレーターとして実務経験のある方(半自動機に対応出来る方) |
雇用形態 | 派遣 / 正社員登用あり(紹介派遣) |
待遇・福利厚生 | 【正社員の条件】 ・派遣期間:未定 ・雇用形態:正社員 ・給与:月収25万〜28万円 ※スキル、経験により考慮 年収300万〜400万円 ・時間外勤務手当(法定通り支給) ・昇給あり(年1回 4月)、賞与あり(年2回 夏冬※業績による) ・社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金) ・退職金制度:無(確定拠出型年金制度は有) ・家族手当、家賃補助手当(30歳以下) ・交通費:全額支給(月額50,000円まで) ・勤務時間、休憩時間は派遣期間と同じ ・定年60歳、70歳まで再雇用制度あり |
休日・休暇 | 土・日・祝日 |
応募方法 | ≪応募方法 ≫ 応募フォームより必要事項をご入力いただき、応募ボタンを押してください。 応募確認後、弊社より案内メールを送付いたします。 ≪応募後の流れ≫ 応募 → WEB or 来社で登録会に参加 → ヒアリング → 仕事紹介(社内選考) → お仕事スタート 登録会では、コーディネーターとキャリアカウンセリングを行います。 ※所要時間は1時間程度 ※スキルチェックはありません ご質問等、お気軽にご相談ください! |
面接地 | 株式会社モトヤ 東京本社 東京都中央区八丁堀4-5-5 |
企業情報 | |
---|---|
掲載事業所 | 株式会社モトヤ 東京本社 |
所在地 | 東京都中央区八丁堀4-5-5 |
お問合わせ | 03-3523-8719 |
事業内容 | 印刷関連機器・材料の販売、世界各国文字デザイン及びデジタルフォントの制作・提供、DTP関連教育事業、人材派遣事業(派27-030254)・人材紹介事業(27ユ-030174) |
会社HP | https://www.motoya.co.jp |
モトヤの派遣 | ●母体は長年、出版・印刷業界に携わってきた企業なので、業界での知名度や信頼性があり、特にDTPオペレーターなど印刷業界のお仕事が豊富に寄せられてきます。 ●当社の派遣コーディネーターは皆、DTPエキスパート(※)資格取得者、バックアップ体制も万全です。お気軽にご相談下さい。 ※「DTPエキスパート認証試験」の認定校として印刷業界の社員教育、スキルアップにご採用頂き、高い評価を受けています。 |